HTMLメールをご覧になれない方は、こちらをクリックしてください
 


東京都済生会中央病院 様
※本メールは個人会員・法人会員のマイページにご登録いただいておりますご利用者の皆様方、
ならびに法人契約の管理者様宛にお送りしております。
配信がご不要な方はお手数ですが、メール下部より配信停止の設定をお願いいたします。


・分野別2022年文献ダウンロードランキング
・お知らせ
     1. 新着ジャーナルのご案内
     2. 癌と化学療法社の配信制限期間解除
     3. 東京医学社 増刊号 文献サイトでの配信開始

・編集後記


新年あけましておめでとうございます。本年もメディカルオンラインをどうぞよろしくお願いいたします。
今年最初の文献編メールマガジンは昨年の総まとめとして、文献ランキングを中心とした上記のLineUpにてお届けいたします。ぜひ、チェックしてみてください。


分野別2022年文献ダウンロードランキング

2022年にすべての会員(個人・法人)がダウンロードした文献の総数より閲覧回数の多かったtop3を医学、看護学、医療技術の分野別にご紹介いたします。

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聞く」
をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。


医学
-Title-
[透析患者に臨床でよく使用する薬の使い方] ステロイド, 免疫抑制薬, 分子標的薬
-Subtitle-
特集 合併症管理に強くなる! 透析患者の薬の使い方
-Journal-
月刊薬事 62(16) 3148-3153 2020
-Abstract- 
[Points] ●透析患者でのステロイド, 免疫抑制薬, 分子標的薬の使用には, 透析導入の原疾患に対する寛解導入療法と寛解維持療法がある. ●透析患者に使用する免疫抑制薬には減量を要する薬剤, 使用禁忌の薬剤がある. ●アザチオプリンの重症副作用予防のために, 使用前に・・・
文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く

 

-Title-
菊池病 (組織球性壊死性リンパ節炎)
-Subtitle-
特集 頸部腫瘤の診かた [各論] 炎症性疾患
-Journal-
小児内科 50(2) 209-212 2018



文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く






看護学
-Title-
看護学生に生じがちなストレス
-Subtitle-
第36回日本ストレス学会学術総会記録 シンポジウム : 看護学生の成長発達過程におけるストレスとコーピング
-Journal-
ストレス科学 35(4) 281-289 2021
-Abstract- 
「抄録:」在校生のアンケートを基に, 看護学生のストレス要因・臨地実習における具体的なストレスと対処行動の特徴を紹介する. 全学年に共通するストレス要因としては, 「多重課題」や「数多い試験」, 「人間関係」「学校・教員の対応, 不明確な指示, 意図が分からない講義」が挙げられた・・・
文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く

 
医療技術
-Title-
脳画像からみえる評価と予後予測
-Journal-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 58(7) 771-779 2021
-Abstract- 
「はじめに」脳卒中のリハビリテーション医療においては, ラクナ梗塞, 中大脳動脈閉塞, 被殻出血, 視床出血という程度の診断に基づいて実践されている. しかし, さまざまな病態や現象を示す患者を理解するためには, より詳細な脳の障害部位や程度などについて情報が必要である. より詳細な脳内の情報が提供され, かつ, それらを理解する知識があったほうが合理的, 効果的な評価およびアプローチを行える可能性が高くなる.・・・
文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く

 
お知らせ
1.新着ジャーナルのご案内
追加された新着ジャーナルのご案内です。下記の雑誌が追加となりました。
皮膚科月刊誌のMB Derma(全日本病院出版会) は創刊号まで遡及し配信いたします。
なお、「カレントテラピー」(ライフメディコム)1/16よりフリーアクセス・パッケージプラン会員様向けに配信開始予定です。


■雑誌名

■発行元
全日本病院出版会


■雑誌名

■発行元
日本パーキンソン病・運動障害疾患学会


2.癌と化学療法の配信制限解除
1/16に癌と化学療法社より刊行されております以下2誌の配信制限が解除されます。配信制限期間はいままでの6ヶ月から無しとなりましたので、配信開始後すぐに全文をPDFで取得いただけます。
・ENDOSCOPIC FORUM for digestive disease
・癌と化学療法

※メディカルオンラインでは電子化作業後に雑誌の配信を行っております。今回配信制限は無しとなりましたが、版元から弊社へ入稿後、メディカルオンラインで配信されるまでに1ヵ月ほどのお時間がかかりますので、その点ご承知おきください。

3.東京医学社 増刊号 文献サイトでの配信開始
1/16より東京医学社の増刊号が文献サイトで配信されます。
対象雑誌は「周産期医学」「小児内科」「腎と透析」「消化器内視鏡」です。
こちらは今まで電子書籍サイトでの取り扱いでしたが、この度「文献」コンテンツとして配信する事となりました。
ぜひ、ご利用ください。

編集後記

メールマガジンを最後までご覧いただきありがとうございました。本年も皆様にとって少しでも有益な情報が配信できればと思っております。メルマガチームは随時取り上げてほしいテーマなどを募集しています。何かございましたら、メルマガ配信チーム(info@medicalonline.jp)までリクエストください。次号の文献編のメルマガは2/10(金)に配信予定です。どうぞよろしくお願いいたします。



Follow&Access
■ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。お問い合わせ先につきましては、メルマガ配信チーム宛(info@medicalonline.jp)までお願いいたします。
■ メールマガジンの配信停止をご希望の場合は、こちらをクリックして配信停止処理を行ってください。
■ なお、このメールは「2023年1月13日」時点のご登録情報をもとに配信いたしました。行き違いで配信停止、退会手続きをされた場合は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
株式会社メテオ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-7-3
URL:https://www.medicalonline.jp/
E-mail:info@medicalonline.jp