HTMLメールをご覧になれない方は、こちらをクリックしてください
 


東京都済生会中央病院 様
※本メールは個人会員・法人会員のマイページにご登録いただいておりますご利用者の皆様方、
ならびに法人契約の管理者様宛にお送りしております。
配信がご不要な方はお手数ですが、メール下部より配信停止の設定をお願いいたします。


・特集:ラグビーワールドカップ日本大会を振り返る
・特集:水害
・8月文献ダウンロードランキング
・お知らせ

 1. メディカルプレス「理学療法」の配信開始決定
 2. 新着ジャーナルのご案内

・編集後記

いつもメディカルオンラインをご利用いただきありがとうございます。今回は水害とラグビーに関する文献を特集します。気になる特集がありましたらぜひ、チェックしてみてください。

特集:ラグビーワールドカップ日本大会を振り返る

女子サッカー、世界陸上、バスケットボールとスポーツ関連のイベントが立て続けに盛り上がりを見せています。そして、9月9日よりラグビーワールドカップフランス大会が開催されます。4年前の日本大会での日本チームの活躍を覚えている方も多くいらっしゃるかと思いますので、今回は2019年の日本大会に関連する文献をご紹介いたします。

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聴く」
をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Practice:臨床医学:外科系、医療技術
-Title-
最終回 [対談] プロフェッショナル 山田睦雄 もうひとつのブレイブブロッサムズ - ラグビーワールドカップ2019・世界が認めた日本のメディカル
-Subtitle-
Sportsmedicine Dialogue 連載 Dr.大関の複眼インタビュー - スポーツメディスン・プロフェッショナルとの対談
-Journal-
スポーツメディスン 32(2) 25-29 2020
-Abstract- 

「ラグビーワールドカップ2019を支えたメディカル体制」 大関: 山田先生はラグビーの国際統括組織「ワールドラグビー」の医務委員会に参画されています. ・・・


文献の詳細をみる

 
-Title-
4. ラグビーワールドカップ2019に対するメディカルサポート
-Subtitle-
第31回日本臨床スポーツ医学会 学術集会 パネルディスカッション2
: 国際メガスポーツのメディカルサポート
体制
-Journal-
日本臨床スポーツ医学会誌 29(3) 328-330 2021




文献の詳細をみる





特集:水害

ここ数年、台風による集中豪雨は従来のイメージを超え、これまで洪水の無かった地域も危機管理を迫られていると思います。9~10月は更に台風が来ることが予想されることから、今月は「水害」に関する文献を紹介します。

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聴く」をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Prctice:看護学、栄養学
-Title-
水害時の医療継続への課題とその対策 科学的根拠に基づいた「タイムライン防災計画」策定と災害時情報共有システムの開発
-Subtitle-
特集2 患者を守る水害対策 総論
-Journal-
看護 75(5) 66-72 2023
-Abstract- 
過去に国内で発生した水害による医療機関の被災状況ならびに対応に見られる共通点・課題を整理した上で, 水害タイムラインの具体的な策定ステップとリアルタイムに情報共有をはかる「MCP(Medical Continuity Plan)支援システム」について紹介します・・・
文献の詳細をみる

 
-Title-
浸水害発生を想定した直前対応も含めた災害対応マニュアルの作成
-Subtitle-
TOPIC 第21回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議 2021 in 横浜
受賞演題 / 優秀演題賞

-Journal-
薬理と治療 50(3) 314-317 2022


-Title-
災害発生時の食を守るために - 備えと復旧を考える場づくりを通し,
災害に備える体制を整える

-Subtitle-
特集 病院給食・施設給食における衛生管理 & 感染対策
- HACCP対応からスタッフ教育まで

-Journal-
臨床栄養 138(5) 697-701 2021



文献の詳細をみる







8月文献ダウンロードランキング

8月にすべての会員(個人・法人)がダウンロードした文献の総数より閲覧回数の多かったtop3をご紹介いたします。

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聴く」をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Prctice:公衆衛生学、臨床医学:内科系

-Title-
プレパレーション前から処置後までの鼻部皮膚温度の変化による入院児のストレス状態の評価 - 花びら型プレパレーション・ツールを用いて
-Journal-
小児保健研究 77(4): 373-379, 2018
-Abstract- 
〔論文要旨〕花びら型プレパレーション・ツールを用いたプレパレーション前から処置後までの入院児のストレス状態を鼻部皮膚温度の変化によって評価した. 対象は, 3~8歳の入院児12名で, 採血・点滴挿入前にツールを用いてプレパレーションを行った後, 処置を実施し・・・
文献の詳細をみる

 
-Title-
2. ケアの質から考える高齢者の急性期看護 - 急性期病院の高齢者看護
:認知症・せん妄・転倒と看護の質 –

-Subtitle-
特集 老年看護学の新しい姿 Seminar
-Journal-
Geriatric Medicine(老年医学) 61(3) 211-220 2023






文献の詳細をみる




-Title-
130 水分補給 - 何を飲むか?
-Journal-
トレーニング・ジャーナル 43(7) 78-80 2021


お知らせ
1. メディカルプレス「理学療法」の配信開始決定
2024年1月より株式会社メディカルプレスの雑誌「理学療法」の配信開始が下記内容にて決定いたしました。詳細な配信開始日が決まりましたら、またお知らせいたします。

配信雑誌:通常号・増刊号・別冊
配信制限:発行後12カ月(FAX対応あり)
配信時期:2024年1月~(初回配信5年分~)

2. 新着ジャーナルのご案内
9月に追加された新着ジャーナルのご案内です。
下記の雑誌が追加となりました。

■雑誌名
九州人工透析研究会誌

■発行元
九州人工透析研究会


■雑誌名
手稲渓仁会病院医学雑誌

■発行元
手稲渓仁会病院


編集後記

メールマガジンを最後までご覧いただきありがとうございました。まだまだ残暑が厳しいですね。台風シーズンに突入しますが、大きな被害もなく暑さが和らいでくることを祈ります。メルマガチームは随時取り上げてほしいテーマなどを募集しています。何かございましたら、メルマガ配信チーム(info@medicalonline.jp)までリクエストください。次号の文献編のメルマガは10/13(金)に配信予定です。どうぞよろしくお願いいたします。



Follow&Access
■ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。お問い合わせ先につきましては、メルマガ配信チーム宛(info@medicalonline.jp)までお願いいたします。
■ メールマガジンの配信停止をご希望の場合は、こちらをクリックして配信停止処理を行ってください。
■ なお、このメールは「2023年9月8日」時点のご登録情報をもとに配信いたしました。行き違いで配信停止、退会手続きをされた場合は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
株式会社メテオ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-7-3
URL:https://www.medicalonline.jp/
E-mail:info@medicalonline.jp