HTMLメールをご覧になれない方は、こちらをクリックしてください
 


東京都済生会中央病院 様
※本メールは個人会員・法人会員のマイページにご登録いただいておりますご利用者の皆様方、
ならびに法人契約の管理者様宛にお送りしております。
配信がご不要な方はお手数ですが、メール下部より配信停止の設定をお願いいたします。


・特集:花粉
・特集:社交不安症
・2月文献ダウンロードランキング
・お知らせ

 1. 新着ジャーナルのご案内
 2. 診断と治療社・南山堂の配信制限期間の解除
 3.新検索エンジン(Groonga)実装のご案内

・編集後記

いつもメディカルオンラインをご利用いただきありがとうございます。今回は現在ピークを迎えている花粉症、そして春は新しい出会いがあれば、こんな不安も…ということで社交不安症について取り上げます。気になる特集がありましたらぜひ、チェックしてみてください。


特集:花粉

今年は例年より多くのスギ花粉の飛散している地域が多く、患者さんの症状のコントロールには、より適切な薬剤の処方が求められているのではないでしょうか。また、感染者数は落ち着きつつあるとはいえ、COVID-19との鑑別も必要です。
このような状況を踏まえ、今月は花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)に対する薬物療法を中心に文献を紹介します。

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聴く」
をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Practice:臨床医学:外科系、臨床医学:内科系
-Title-
アレルギー性鼻炎に対する薬物療法の概要
-Subtitle-
特集 / 花粉症診療は変わったか? 鼻アレルギー診療ガイドライン2020年版のポイント
-Journal-
JOHNS 38(1) 21-27 2022
-Abstract- 
「はじめに」アレルギー性鼻炎はI型のアレルギー疾患であり, その他のアトピー疾患と共に現代では増加している疾患の1つである. アレルギーマーチの中で自然治癒を見込める小児気管支喘息やアトピー性皮膚炎と違い, アレルギー性鼻炎, 特に花粉症は自然治癒が困難である・・・
文献の詳細をみる

 
-Title-
重症花粉症に対する生物学的製剤の有用性と課題
-Subtitle-
特集 / 花粉症診療は変わったか? 花粉症治療に関する最近の話題
-Journal-
JOHNS 38(1) 55-59 2022




文献の詳細をみる



-Title-
鼻アレルギー診療ガイドライン2020 COVID-19感染症下の
アレルギー性鼻炎のマネージメント

-Subtitle-
ガイドラインのワンポイント解説
-Journal-
アレルギー 71(3) 186-190 2022



文献の詳細をみる







特集:社交不安症

立春を過ぎて光の春から本格的な春が近づいています。卒業・新入学・異動と環境が変わる中で知っておきたいことの一つ社交不安症(SAD: social anxiety disorder)を中心に取り上げます。

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聴く」をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Prctice:臨床医学:一般、臨床医学:内科系、医学一般
-Title-
(2) 社交不安症
-Subtitle-
特集 不安症 レジデントが知っておきたい診断や治療のコツ! 初期対応
-Journal-

精神科 Resident 3 (1) 10-12 2022
-Abstract- 
「Key Point」・社交不安症(SAD)では対人場面での不安感が強いために医療機関を受診すること自体, 多くの努力を要している場合がみられる・SADでは, 後にうつ病などが併発するようになってはじめて受診に至ることがあり, 抑うつ症状を主訴に受診した場合にもSAD症状の有無を・・・
文献の詳細をみる

 
-Title-
社交不安障害の長期予後
-Subtitle-
特集 精神障害の長期予後
-Journal-
臨床精神医学 43 (10) 1441-1444 2014




文献の詳細をみる



-Title-
3. 「臨床実習においてコミュニケーションがうまくできない医療系学生」の理解と支援
-Subtitle-
特集 医療者教育における多面的・多角的な学習者支援を考える
-Journal-
医学教育 53(1) 35-41 2022



文献の詳細をみる







2月文献ダウンロードランキング

2月にすべての会員(個人・法人)がダウンロードした文献の総数より閲覧回数の多かったtop3をご紹介いたします。

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聴く」をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Prctice:臨床医学:外科系、臨床医学:内科系
-Title-
トルソー症候群を併発した前立腺小細胞癌の1例
-Journal-
泌尿器外科 35(10) 1095-1099 2022
-Abstract- 
要旨: 症例は72歳男性. 前立腺癌cT2cN0M0, iPSA 16.78ng/mL, Gleason score5+4+ 神経内分泌癌に対してロボット支援前立腺全摘 + 両側閉鎖リンパ節郭清術を行い, 病理組織診断はpT3bN0, Gleason score4+5 で一部に神経内分泌癌を認めた. 胃癌手術時に前立腺癌の腹膜播種が判明しエンザルタミドとデガレリクスによるホルモン治療を開始し・・・
文献の詳細をみる

 
-Title-
改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)の作成
-Journal-
老年精神医学雑誌 2(11) 1339-1347 1991





文献の詳細をみる




-Title-
日本の川崎病とCOVID-19関連小児多系統炎症性症候群
-Subtitle-
特集 COVID-19 各論 : COVID-19症例から学ぶ
-Journal-
小児内科 54(1): 207-210, 2022


お知らせ
1.新着ジャーナルのご案内
3月に追加された新着ジャーナルのご案内です。
下記の雑誌が追加となりました。


■雑誌名

■発行元
日本睡眠歯科学会


■雑誌名

■発行元
大阪府理学療法士会生涯学習センター


2.診断と治療社・南山堂の配信制限期間の解除
3/6に診断と治療社・南山堂より刊行されております下記雑誌の配信制限が解除されました。配信開始後すぐに全文をPDFで取得いただけます。ぜひ、ご活用ください。
【診断と治療社】
・診断と治療
・産科と婦人科
・小児科診療
・チャイルドヘルス
【南山堂】
・治療
・薬局

※メディカルオンラインでは電子化作業後に雑誌の配信を行っております。版元から弊社に入稿されてからメディカルオンライン上にアップされるまでに約1カ月ほどのお時間がかかりますので、その点ご承知おきくださいませ。

3.新検索エンジン(Groonga)実装のご案内
2/18(土)に新検索エンジン(Groonga)をメディカルオンラインに実装いたします。実装に伴い、メディカルオンラインの検索機能、検索結果の表示等もバージョンアップいたしました。詳細につきましては、YouTubeにて説明動画をアップしておりますので、下記ボタンより動画にアクセスし、ご確認ください。新しいメディカルオンラインを何卒よろしくお願い申し上げます。

詳細をYouTube動画でみる

編集後記

メールマガジンを最後までご覧いただきありがとうございました。薄手のコートを着ている人も増え、気温も上がり春めいてきましたが花粉症の方にとっては対策が欠かせない季節ですね。メルマガチームは随時取り上げてほしいテーマなどを募集しています。何かございましたら、メルマガ配信チーム(info@medicalonline.jp)までリクエストください。次号の文献編のメルマガは4/14(金)に配信予定です。どうぞよろしくお願いいたします。



Follow&Access
■ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。お問い合わせ先につきましては、メルマガ配信チーム宛(info@medicalonline.jp)までお願いいたします。
■ メールマガジンの配信停止をご希望の場合は、こちらをクリックして配信停止処理を行ってください。
■ なお、このメールは「2023年3月10日」時点のご登録情報をもとに配信いたしました。行き違いで配信停止、退会手続きをされた場合は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
株式会社メテオ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-7-3
URL:https://www.medicalonline.jp/
E-mail:info@medicalonline.jp