HTMLメールをご覧になれない方は、こちらをクリックしてください
 


東京都済生会中央病院 様
※本メールは個人会員・法人会員のマイページにご登録いただいておりますご利用者の皆様方、
ならびに法人契約の管理者様宛にお送りしております。
配信がご不要な方はお手数ですが、メール下部より配信停止の設定をお願いいたします。

いつもメディカルオンラインをご利用いただきありがとうございます。
この夏、南半球のオーストラリアではインフルエンザが大流行しました。オーストラリアのインフルエンザ流行は日本での冬の流行をはかる重要な先行指標とも言われていることから、今年の冬はインフルエンザと新型コロナの同時流行が起こるのではないかとも言われています。これをふまえて、今回は改めてインフルエンザおよびインフルエンザワクチンに関する文献を紹介します。

・特集: 新型コロナ流行下におけるインフルエンザとインフルエンザワクチン
・特集:人口動態統計関連文献ピックアップ-婚姻・離婚-
・9月文献ランキング
・お知らせ

   1.新規配信予定のジャーナルについて
   2.新着ジャーナルのご案内
   3.メディカルオンライン お問い合わせチャットボットサービス終了のご案内

・編集後記


特集:新型コロナ流行下におけるインフルエンザとインフルエンザワクチン

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聞く」
をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Practice:臨床医学・内科系
-Title-
インフルエンザ
-Subtitle-
特集 COVID-19流行下における他の流行性疾患の疫学変化
-Journal-
臨床とウイルス 50 (3) 113-118, 2022
-Abstract- 
〔論文要旨〕インフルエンザは冬の呼吸器感染症の代表で, 迅速診断, 治療, ワクチン予防, 曝露後予防がすべて正式に承認されている, 唯一のウイルス疾患である, 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 流行期となってから, ここ2年間, 日本・韓国・豪州などではほとんど流行していない・・・
文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く

 
※一部文献にて、「インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンの同時接種は認められていない」との記述がありますが、令和4年7月22日開催の第33回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの同時接種は可能になりました。





特集:人口動態統計関連文献ピックアップ-婚姻・離婚- 

厚生労働省から発表されている2020年の人口動態統計から関連するメディカルオンラインの文献をご紹介する不定期特集です。今回は件数が減少傾向にあった婚姻、離婚を取り上げます。医療従事者ならではの内容もございますので、是非ご覧ください。
参考:令和2年(2020) 人口動態統計月報年計(概数)の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai20/dl/gaikyouR2.pdf

※各文献についている
「音声でアブストラクトを聞く」をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Prctice:医学総合
-Title-
第16回 Q 勤務医が退職, 離婚した際の年金はどうなるのか?
-Subtitle-
エッセイ・意見ほか 開業医の教科書Q&A
-Journal-
日本医事新報 (5075) 54-59 2021
-Abstract- 
「A」年金の仕組みや種類, 離婚した際の年金分割について解説します. 「引退後の年金は, 結局どうなるのでしょうか?」 「妻と離婚するかもしれないのですが, 将来の年金の半分を相手に渡さないといけないのでしょうか?」 将来の年金について, こんな疑問を持っている先生も・・・
文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く

 
9月文献ダウンロードランキング

9月にすべての会員(個人・法人)がダウンロードした文献の総数より閲覧回数の多かったtop3をご紹介いたします。
※各文献についている「音声でアブストラクトを聞く」をクリックすると音声プレイヤーが立ち上がります。テキストと併せてご利用ください。

Prctice:看護学
-Title-
介護予防の必要な在宅高齢者への転倒予防支援 ~フットマッサージが足部機能に及ぼす効果の検討~
-Journal-
日本看護科学会誌 41 520-526 2021
-Abstract- 
「要旨」目的: 立位バランスに必要な足底部の皮膚感覚と足趾力を高めるためのフットマッサージを介護予防の必要な在宅高齢者に行い, 効果について検討した. 方法: デイサービスを利用する在宅高齢者11名に, フットマッサージを週2回, 2ヵ月間行った・・・
文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く

 
-Title-
4. 急性期病院における大腿骨近位部骨折患者のリハビリテーション
-Subtitle-
特集 Geriatric Orthopedics : 高齢者脆弱性骨折の予防と治療 Seminar
-Journal-
Geriatric Medicine(老年医学) 59(3) 275-280 2021

文献の詳細をみる

音声でアブストラクトを聞く






お知らせ
 
1.新規配信予定のジャーナルについて
以下の雑誌が2023年1月から個人会員、法人会員向けに新規配信開始いたします。
MB Derma./全日本病院出版会

また、法人向けに配信されていなかった以下の3誌が2023年1月から配信開始いたします。
臨床麻酔/真興交易医書出版部
ペインクリニック/ 真興交易医書出版部
カレントテラピー/ライフメディコム

詳細につきましては、近日中にサイト内にお知らせを掲載予定です。
2.新着ジャーナルのご案内
10月に追加された新着ジャーナルのご案内です。
下記の雑誌が追加となりました。


■雑誌名

■発行元
日本微量元素学会


■雑誌名

■発行元
愛知県臨床工学技士会


■雑誌名

■発行元
高知女子大学看護学会


■雑誌名

■発行元
国際抗老化再生医療学会


■雑誌名


■発行元

四国医療専門学校


■雑誌名

■発行元
日本作業行動学会


3.メディカルオンライン お問い合わせチャットボットサービス終了のご案内
メディカルオンラインでは、昨年よりお問い合わせチャットボットを提供してまいりましたが、サービスを終了させていただくことにいたしました。
■サービス終了日     2022年10月31日
■終了対象サービス お問い合わせチャットボットサービス


ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。長らくのご利用、誠にありがとうございました。

編集後記
 
メールマガジンを最後までご覧いただきありがとうございました。今回はこの秋冬に気になるインフルエンザについて取り上げました。昨年は流行りませんでしたが、今年はどうなっていくのでしょうか。メルマガチームは随時取り上げてほしいテーマなどを募集しています。何かございましたら、メルマガ配信チーム(info@medicalonline.jp)までリクエストください。次号の文献編のメルマガは11/11(金)に配信予定です。どうぞよろしくお願いいたします。


Follow&Access
 
■ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。お問い合わせ先につきましては、メルマガ配信チーム宛(info@medicalonline.jp)までお願いいたします。
■ メールマガジンの配信停止をご希望の場合は、こちらをクリックして配信停止処理を行ってください。
■ なお、このメールは「2022年10月7日」時点のご登録情報をもとに配信いたしました。行き違いで配信停止、退会手続きをされた場合は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
株式会社メテオ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-7-3
URL:https://www.medicalonline.jp/
E-mail:info@medicalonline.jp