HTMLメールをご覧になれない方は、こちらをクリックしてください
東京都済生会中央病院 様
本メールは法人契約(フリーアクセス・パッケージプラン)の管理者様ならびにマイページにご登録いただいておりますご利用者様宛にお送りしております。
 また、本メールに掲載している全てのリンク先につきましては、クリックによる課金等、料金が発生することは一切ございませんので、ご安心ください。

平素よりメディカルオンラインをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月は以下のLine UPにてお届けいたします。ぜひ、ご覧ください。
Line Up
・よく読まれた書籍ランキング
・【出版社に聞きました①】おすすめ買い切り書籍のご紹介~朝倉書店~
・【出版社に聞きました②】おすすめ買い切り書籍のご紹介~羊土社~
・今月の注目新着書籍
・お知らせ

 2025年1月 年間購読制プランへの移行書籍のご案内
・イーブックスライブラリー トライアルのご案内
・編集後記

よく読まれた書籍ランキング
11月にイーブックスをご利用の施設(トライアルを含む)でよく閲覧された書籍top3をご紹介いたします
【出版社に聞きました①】おすすめ買い切り書籍のご紹介~朝倉書店~
今回は朝倉書店と羊土社の担当者さんにおすすめの書籍を聞いてみました。ぜひ、今後の選書のご参考にしていただければ幸いです。
読みたい!という方はご所属の図書館や図書室などにぜひリクエストをお願いいたします。
朝倉書店のご紹介


理工系を中心に医学・農学など幅広い分野を扱う学術書出版社。専門書・事典類・大学教科書・一般向け科学書など多様な出版物を発行。2024年には創業95周年を迎えた。
よく売れた本
内科学 第12版

伝統と信頼の「朝倉内科」改訂12版です。病態生理を中心とする内科的疾患の標準的な情報源としてだけでなく、論文や症例報告を書く際の引用元としても大変重宝との声をいただいています。とくに内科専門医には辞書がわりにぜひ備えておきたい一冊です。

出版社のイチオシ
細胞培養・組織培養の技術〔第4版

細胞培養の標準的な技術マニュアルとして多くの研究者に利用されてきた定番書籍の改訂第4版です。初版刊行時(1982年)とは比較にならないほど手軽な技術となった組織培養ですが、幹細胞の利用など新しい技術の開発や、それに付随する倫理的課題への配慮など、現在はちょうど知識のアップデートが必要な時期にあります。研究室に一冊、ぜひお勧めしたい本です。


手術医学 ―手術室をめぐる新たな医療マネジメント―

外科手術は執刀医だけで成功するものではありません。本書は看護師や病院スタッフ、施設管理者も含めた医療チームが患者に対して安全で良質な治療を提供するための指針をまとめた本です。手術の安全管理に携わる方々にぜひ読んでほしい一冊。

配信予定のおすすめ
『機能性消化管疾患の診断と治療―神経消化器病学への招待―』

慢性的な胃もたれや下痢などの症状が認められるが、内視鏡などの検査では異常がみつからず、診療に苦慮することも多い機能性消化管疾患についてまとめた待望の成書です。基礎病理から臨床までをカバーする内容で、とくに消化器病専門医の方々にはぜひ一読いただきたい本です。

配信中&配信予定の書籍一覧
配信中&配信予定の書籍一覧を下記よりダウンロードしていただけます。水色に網掛けのされているタイトルが配信予定の書籍となり、今回ご紹介したおすすめ書籍はタイトルを赤字にしております。配信中の書籍とあわせてぜひご確認ください。

配信中&配信予定の書籍をリストでみる

【出版社に聞きました②】おすすめ買い切り書籍のご紹介~羊土社~
よく売れた本
ストーリーで惹きつける科学プレゼンテーション法

聴衆を感動させるプレゼンテーションができる!ストーリーを軸に、さまざまなシチュエーション別のプレゼンテーションを手厚くカバー。はじめての学会から、一歩先を目指す人まで、プレゼンには必携の一冊です!

薬の基本とはたらきがわかる薬理学

薬理学の基本概念と、臨床現場で使用する薬の作用がわかるテキスト。主要な疾患別治療薬のはたらきが豊富な図表で目で見て学べます。章末問題で理解度もチェックでき、医療系養成校の講義・自習教材に最適!
基礎から学ぶ免疫学

初学者目線の教科書,登場!全体を俯瞰してから各論に進む構成なので、情報の海におぼれません。免疫学の本質が伝わるよう精選された内容とフルカラーの豊富な図表が理解を助けます。免疫学に興味をもつ全ての人に
出版社のイチオシ
実験医学別冊 ヒト生体試料・データ取扱い実践ハンドブック

一連のプロセスで必要なガイドライン、ISO、法律などを1冊で網羅。個別化医療・バイオバンク運営の第一人者が執筆。医学研究者・検査担当者,製薬・診断薬企業研究者、法務・倫理担当者、バイオバンク担当者必読

基礎から学ぶ統計学

理解に近道はない。だからこそ、初学者目線を忘れないペース配分と励ましで伴走する入門書。可能な限り図に語らせ、道具としての統計手法を、しっかり数学として(一部は割り切って)学ぶ。独習・学び直しに最適

レジデントのための心不全道場

大好評のwebinar「心不全道場」を開催するU40心不全ネットワークの医師が、熱くやさしく丁寧に教えます!治療・管理から再発予防・リハビリ・緩和ケアまで、現場で使える知識やコツをゼロから学べる一冊!
配信中&配信予定の書籍一覧
配信中&配信予定の書籍一覧を下記よりダウンロードしていただけます。水色に網掛けのされているタイトルが配信予定の書籍となり、今回ご紹介したおすすめ書籍はタイトルを赤字にしております。配信中の書籍とあわせてぜひご確認ください。

配信中&配信予定の書籍をリストでみる

今月の注目新着書籍
12月に追加された新着書籍のなかからおすすめの書籍をご紹介いたします。
お知らせ
2025年1月 年間購読制プランへの移行書籍のご案内
下記出版社の買い切り制プランのみで配信していた一部書籍が年間購読制プランに移行いたします。対象書籍はリストにてご確認ください。
・メジカルビュー社 27冊
・メディカ出版 32冊


>> 2025年1月 メジカルビュー社移行書籍一覧

>> 2025年1月 メディカ出版移行書籍一覧

イーブックスライブラリー トライアルのご案内
メディカルオンラインイーブックスライブラリーは最大4か月間無料トライアルが実施可能です。
電子書籍をお考えの施設は、ぜひご検討ください。PR用のチラシ作成や説明会の実施もお気軽にご相談ください。


無料トライアル申込用紙ダウンロード
☆お申込みの手順☆
1.上記、ボタンより申込用紙をダウンロード
2.必要事項をご記載の上、FAX送信もしくはメール添付にてお申込みください
FAX番号 :03-5577-5878 メールアドレス:info@medicalonline.jp

※こちらは管理者の方向けのご案内でございます。トライアル希望のご利用者様はご所属の大学・病院の管理者の方までお問い合わせください。



リクエスト受付
メディカルオンラインイーブックスライブラリーで配信してほしい書籍や出版社のシリーズなどはありませんか?
本メルマガより皆様からのリクエストを募集いたします。ご興味のある方はぜひお気軽にリクエストをお寄せください。

◇リクエスト手順
1.下記リンクボタンをクリックすると、メール作成画面が立ち上がります。
2.メール本文にお名前とご所属、配信を希望する出版社名、書籍名、シリーズ名を記載の上、送信してください。
※出版社名につきましては必ずご記載ください。書籍名、シリーズ名の記載は任意となっております。


リクエストはこちらから



編集後記
メールマガジンを最後までご覧いただきありがとうございました。先月に引き続き、出版社さんのおすすめ書籍をご紹介いたしました。1冊ずつ、しっかりとコメントいただいていますので、ぜひご参考にしてください。配信希望書籍のリクエストやメルマガで取り上げてほしいテーマなどございましたら、メルマガ配信チーム(info@medicalonline.jp)までリクエストいただけますと幸いです。次回イーブックス編のメルマガは1/24(金)に配信予定です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

Follow&Access
■ このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。お問い合わせ先につきましては、メルマガ配信チーム宛(info@medicalonline.jp)までお願いいたします。
■ メールマガジンの配信停止をご希望の場合は、こちらクリックして配信停止処理を行ってください。
■ なお、このメールは「2024年12月20日」時点のご登録情報をもとに配信いたしました。行き違いで配信停止、退会手続きをされた場合は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

株式会社メテオ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-7-3
URL:https://www.medicalonline.jp/
E-mail:info@medicalonline.jp